こんにちは♪ ひなた(@hinata_ad_55 )です(*‘ω‘ *)
2月25日の金曜のお昼1時、ひなた主催にてお茶会を開催しました!
40分という短い時間ではあったのですが、なかなか楽しい時間を過ごせました…!
しかもその中でなんとなんと「草薙さん」と「南さん」が
遊びにきてくださったんですよ(‘ω’)
草薙さんが来てくださるなんて想定外すぎて…。
なんのサプライズや!!と思ってしまったひなたです。
せっかくなのでその中でお話したことを、いくつかご紹介しようと思います。
お茶会でのお話をご紹介
今回のお茶会は、私のしゃべりに自信がなかったために(通常運転)お悩みを募集させていただきました。そこで集まった「お悩み」はコチラ。
- 家づくりをテーマにしたら、家出来たら終わりになる?
- 動画を撮ることへのハードルが高い!
- チャンネルの伸びが良くない場合は見切りをつける?
- ジャンルの決め方は??
と、簡単に書いていますが、今回お話できたのはこんな感じのお悩みです。
もう少しご質問いただいていたのですが、全部にはお答えできず。。それについては別途お答えする予定ですのでお待ちくださいね( ^^) _旦~~
今回のお話については、草薙さんが色々とアドバイスしてくださったので、それも含めてここに残したいと思います(*´ω`)
家作りをテーマにしたら、家出来たら終わりになる?
おうち作り系って、確かに「建ててしまったら終わり」ですよね。
でも…おうち作りって、ぶっちゃけ「作るまで」ではなく
「作った後のこと」の方が需要があると思いませんか??
なぜそう言えるのかというと
ひなたが普段からめちゃくちゃ
「おうち作り&建てた後」のインスタを死ぬほど見まくっているから。
(そんな理由・・・)
っていうのは冗談で。。。
(本当にめっちゃ見てるけどねw)
おうち作りって、
確かに作る過程はすごく面白いだろうし
「なるほどそういうやり方もあるのか!」なんて、たくさんの気付きもある。
だけど。人って結構「結果」を気にして検索してると思うんですよね。
過程のその先にある結果。
配信者「こんな感じの水回りにしてみた!」
↓↓
視聴者「・・・使い心地はどうなんだろう…?」
という感じかな。
インスタをみていても、よくバズっているのは
ウッドデッキに憧れたけどマジで手入れ大変やった!とか。
「これはすっごい後悔した」
なんていう家づくりの失敗ポイントだったり
「ここは妥協したポイントだったんだけど
逆にすごい良かった!」
みたいな投稿。
作る過程はもちろん気になるけど
その後はもっともっと気になるという
どちらかというと視聴者目線での気持ちなんですが。
割とチャット欄でもね
「うんうんわかる!!」なんて盛り上がってたので、やっぱりそうなんだと思います(*´ω`)
「過程」も大事だけど
「結果」も素敵なコンテンツになるって私は思うな~♪
ぜひ楽しみながら
動画を作っていってほしいです( *´艸`)
これに関して、草薙さんからの回答がとても納得だった!!!
ブログにも共通することだけど
「誰を対象にするかっていうことが大事」
とのこと。
YouTube動画を作るときって
ブログほどではないけども「対象者」
いわゆる「ターゲット」はある程度決めておく必要があります。
それが20代の若いご夫婦なのか
30代~40代の中堅ご夫婦なのか
50代~60代の子育てを終えた
割とゆとりのあるご夫婦なのか。
レイアウトだったり、家具や家電の紹介だったりも、ターゲットによってはまったく違うものが刺さりますよね。
間取りだってきっと全然違うだろうし。
そういう視点で動画を作ることが大事なんだって!!
すっごいなるほどなぁああって思いました。
動画を撮ることへのハードルが高い!
1本目の動画が撮れない!というお悩み。これ、すっっごくわかります。
ただ、これはほんっとにほんっとにほんっとに!!
やってみたらわかる、なんてことないやんってことが。(答えになってないぞ)
この質問をくださった方は
ひなたんは美容師業もやってて深夜?に撮影してることが多そう?な感じなんですけど、行動するコツというかマインドというかどうやって夜活動するか教えて欲しいです。
って聞いてくださったのですがね。
私、基本的に撮影は昼間やってることのほうが多いんです。もちろん夜も気分が乗れば撮影することもあるけど、基本は昼です。そう、本業が休みの日のお昼っ!
毎度のことなんですが、娘が横で宿題をしながら「ママこれなにぃい?」なんて数分置きに話かけてくるし、愛犬が何度も動画の端っこを見切れながらウロウロしてます。笑
娘は宿題終わってもポケモン見てたり鬼滅みてたりと実は雑音だらけ。笑
そんな中でも撮影しています。できるんですこれが。なぜなら、ハウチューブだから。
手元を撮影してハウツーを撮影する。それがハウチューブだから。
音は雑音が多い場合は全部消してしまえばいいし、娘の手が入ったりワンコロがカメラを倒したりしてもいいんです。編集で切ればいいんだから。
ここで草薙さん。
「完璧にやろうとしなくていいんですよ」
完璧にやろうとしなくていいんですよ
完璧にやろうとしなくていいんですよ
完璧にやろうt…
ともう、脳内エンドレスリピート。ありがとうございます。
まさにそうなんです。そうなんですよね。
でも最初に撮る動画って、勝手が分からないから、、なんか全部しっかり撮らないといけない気がするし、なんなら私も邪魔が入ったらイライラしてました。
でもある時から、「音を消せばいい」と思ってから撮影がすっごく楽になりましたし、楽しくなりました^^
最初のころは娘にも目くじら立てて、「静かにねっっっっ!!怒」なんて言ってしまっていました。
「最初の1本目の撮影ハードルが高い」っていうのは本当にすごくわかります。だけど実際にやってみたら…勇気を出して撮ってみたら…。
思ってるよりもずっとずっと簡単に撮影ができました。まずはとにかくやってみてほしいなって思います。
そもそもいつもスマホで動画撮ってますよね(*´ω`)なのでその延長でいいんですよ♪
難しく考えだすとどんどんできなくなってしまうので、えいや!とまずは飛び込んでほしいなって思います(*´ω`)
チャンネルの伸びが良くない場合は見切りをつける?
結論から言うと、「見切りをつける必要はない」ということです。
なぜなら、ハウチューブのマニュアル通りに進めていればそもそもジャンル選定ができているはずだから。
それに、本当にこれは動画を投稿し始めて気付けたことなのだけど、どんな動画に人気が出るのか、これは誰にも分からないんです。
どんなに「需要があるから」と切り込んだ動画だったとしても思ったように跳ねないなんてこともあるし、もちろん逆もある。
私のチャンネルでも、なぜかピコーンと跳ねた動画が突然生まれたんですけど、それは特に本当に何も狙ったわけではなく(少しは狙え)、その動画のおかげで全体的に動画の視聴回数が伸びていって。。
運営開始から5か月くらいでやっとチャンネル登録者数が増え始めていき、400名を超えてジワジワ伸びているんです。(2022年2月現在)
だから思ったように伸びないなーという期間がたとえ数か月かかろうとも、見切りをつけるにはもったいないし、そんなことを考えるよりは1本でも多く動画を投稿した方が良いのかなって思います。(*´ω`)
ブログと同じです。キーワードはそれぞれ狙っていても、アクセスが伸びる記事と伸びない記事がある。この「伸びた記事」がぐんぐんブログを成長させてくれるし、その記事を筆頭に色んな展開をしていくことで、さらに成長させることだってできる。
せっかく作ったチャンネル、しっかり楽しみながらコツコツと動画を積み上げていってくださいね(*´ω`)
ジャンル選びで躓いている…。
いやそもそも、動画を投稿する以前の問題なのよ…と、こんなお悩みも今回多かったんですね。やっぱりジャンル選びは悩む。悩む。悩む!
でもここは別に焦る必要はなくて、あなたの好きなジャンルをとことん探すべきです。絶対に。
ここで「需要があるから」というだけの理由で選ぶのもアリだとは思います。淡々と作業がこなせるのであれば。
ただ…
「自分自身がコンテンツを作っていく」わけなのに、ぜんぜん好きじゃないジャンルの勉強とかってしんどくないですか?
少なくとも、私にとってそれは苦行になってしまう。それだとハウチューブが楽しくなくなって、「しんどい作業」になっていってしまうかもしれない。だから私は自分が好きなジャンルである「ミシン」を選びました。
ここで間違えてほしくないのが「得意ではなくてもいい」ということ。
「YouTubeの作業がしんどくなる」という、それだけは絶対に絶対に避けてほしいんですよね。ハウチューブは楽しんでほしい。それが早く成功できる秘訣です。
だからこそ、ジャンル選びは「あなたの好き」を探してほしい。
草薙さんがこんなお話をしてくださいました。
動画本数が50本から60本くらいしかないのに
チャンネル登録者数が11万人もいるチャンネルを運営している人がいるって。
車関連のチャンネルなのですが、
自分でカメラ回して、ディーラーにいって話を聞いてきたりしている様子を動画にしているものだそうです。自分の足で歩いて動画を撮っている。めんどくさいことだけど、好きだからこなせるし楽しみながら編集できるんですよね。
少し「ハウツージャンル」とは違うけど、でもそういうことなんですよね。
ハウチューブを持っているからっていって、何も「ハウツー動画」でなければならない
ということではないんだよって、気付かせてもらえました。
やはり「好き」であれば、あなたのその視点が必ず加わってくるし、「あなたらしさ」も絶対に出てくる。私も「好き」を詰め込んでいるから、私らしさのチャンネルが作れていると自分でも思っています。
このお茶会の話を聞いて、ひなたサポートを受けてくださっている方から
ひなたさん!ジャンル選びすっごい参考になりました!ずっと〇〇はハウツーって感じではないからなって思い悩んでいたんですが、それでもいいんだ!!って思えました!早速動画撮りました!
なんて感想をいただけたんです。(´;ω;`)もう嬉しくてたまりませんでしたよっ。
まとめ
今回のお茶会は40分という短い時間だったのですが、とても有意義な時間にすることができました。(ほぼ草薙さんのおかげで)
私が一番どうしても伝えたい事、書いておきますね。
「やれていないんです」
「まだ動画作れてないんです」
「ハウチューブ実践できてないんです」
なんてことを、申し訳なさそうに思っている人。
今回そういうお声をたくさんいただきました。
でもそんなこと、
いっちみりも悪いとか申し訳ないとか思わないでほしい。
「スタートが遅れてしまって…」なんて誰かと比べないでほしい。。
比べるべきは昨日の自分であって他人なんかじゃない。
ひとそれぞれ使える時間なんて様々だし
「やらなきゃ…」なんてストレスに思ってほしくないんです。
もちろん、最初の一歩は「やらなきゃ」って気持ちかもしれない。
でもそのあとは、どんどん楽しくなっていってほしいし
YouTubeは特に、楽しくないと続けられないって思うんです。
今の私は
チャンネル登録者数が少しずつ増えていっているから、余計に楽しくなってきています。
私の場合はなんだけど、少しマニュアルから外れていたために
最初の数か月は全然視聴回数も伸びなかった。だけどそれでも楽しくて。
少しずつでも動画を上げ続けていけば、積み上げていけば
必ずどこかで「お?」と思える動画がでてきます。
ひなたからハウチューブを購入してくださった方は、ひなたのチャンネルを見ることができます。
伸びてきてるチャンネルなので
「こういう作り方をしたら見てもらえるのか」って、きっと少しは役に立てると思います(*´ω`)
ヒカキンさんだって、
最初はだれも見てくれない動画を
ずーーーーーーっと毎日
毎日毎日まーーーいにち
配信していたんだから。
ムリをしろ!!とは言わない。
でもとにかくまずは「撮ってみる」
iPhoneでもandroidでも大丈夫だから
まずは「撮ってみる」
ていうか、普段から動画なんてたくさん撮ってるはずだから
それを「編集してみる」でもいいと思う。
とにかく昨日よりも今日
今日よりも明日
少しずつ少しずつ
楽しみながら実践していってほしいなって思います。
また3月の春休み期間に、今度は夜開催のお茶会をしたいと思いますので、お時間が合う方は遊びに来ていただけると嬉しいです^^